このまま進めていいのかな? 幼児の導入については普段からよくご相談を受けます。その中でよくあるご相談の一つ。「テキストの通りに進めても躓いてしまう」というもの。 そうなんです。皆が同じ足並みをそろえてテキストが進んでいく […]

【ブルーメンシュタインピアノコンクール代表】秋山しのぶのブログです!ピアノ講師の傍ら大人のためのピアノコンクール主催、ピアノ講師を対象とした講座等開催しています。このブログはピアノの先生から寄せられたご相談へのアドバイスを基に発信しています。
このまま進めていいのかな? 幼児の導入については普段からよくご相談を受けます。その中でよくあるご相談の一つ。「テキストの通りに進めても躓いてしまう」というもの。 そうなんです。皆が同じ足並みをそろえてテキストが進んでいく […]
今日はご相談いただいた舞台でのマナーについてのお話です。 お辞儀について 近年のコンクールを見ていても子供達のお辞儀は様々。例えば、ある多くの優秀な生徒を輩出する門下の生徒達がひと際目立つお辞儀をしていました。 その後全 […]
頑張ったけどコンクールで結果が出なかった 先日、「先生・・・コンクール後のフォローってどうされてますか?私、絶対大丈夫!って思っていた子が予選落ちしてしまって。本人も涙、その後保護者の方ともギクシャク。コンクールへの再チ […]
コンクールへの「声かけ」どうしてる? 先日コンクール対策のための講座をさせていただいた際に参加者の先生から出た質問です。 「どうしたら無理なくスムーズにコンクールへの参加を誘導できるか。」というもの。確かにコンクールに参 […]
ブルーメンシュタインピアノコンクールってどんなコンクール? ピアノのコンクールにもそのコンクールそれぞれに雰囲気があります。 ブルーメンシュタインピアノコンクールでは「あたたかい・アットホーム」なピアノ愛好家の皆様が集え […]