〜成功する姿を常に思い描く〜
これってとっても大切な事!私は「これをしよう!」と思った時にその事が成功している姿しか想像しません。
眠る前にはいつも何かしら今進めている事が成功している場面を思い描きます。そうすると自然にその日を迎えるにあたり「何が必要なのか??」という事が見えてきます。
発表会・コンサートを迎えるにあたって
発表会・コンサート当日を必ずシミュレーションします。コンサートが始まる前の受付での皆さんをスムーズに誘導できている場面を想像します。
するとそこから「車椅子の人がいらっしゃったら?」「こんな張り紙あった方がいいかも?」様々なその日を迎えるために必要な事が見えてきます。
私が皆さんの前でお話ししている姿を想像します。するとそこから「舞台の上にいるのだからスカート丈はこのくらいにした方がいいかな?」「このくらいの場所に立った方が客席から見て威圧感がないかしら?」
その日の衣装や立ち振る舞い、様々なことを入念に準備出来るのです。
物事を成功させるには必ず!成功する姿を思い描いてください。それが入念な準備に繋がるのです。
結果自分に自信が持てるようになる
目標や目的応じて入念に準備していれば必ず自分自身「私は出来る!」「成功する!」と自分に自信を持てるようになります。自分を強く信じられるようになります。1人しかいない自分を信じる事って本当にとっても大切な事ですよね。
メモする事が成功への道
思い描いたことをなんでもメモしてみてください。やりたいこと、本当に小さな、些細なことからで構いません。そしてメモした事1つずつ解決していきます。すると自然に目標達成に近づいていきます。そしてその小さな成功例が積み重なり他人からの信頼も得ることが出来、次へのステップへ進めるのです。
信頼を得るとチャンスが向こうからやってくるようになります。そして経験を積み上げているとそのチャンスを掴む為の準備ができているのです。
「どうにかなる!」は入念に準備しているからこそ「どうにかなる」という事なんですね!
是非皆さんも今日から実践してみてください。そしてピアノ講師として思い描いていたことを実現化させていきましょう!
お問い合わせ
ピアノ教室自主ホームページ作成、教室運営、各ピアノ指導講座のご相談、ご依頼はホームページよりお受付いたします。 まずはお気軽にご相談下さい。
https://www.shinobu-consultant.site/
教室ホームページ
ブルーメンシュタインピアノコンクールホームページ